手づくりはしあわせつくり  ミル・フルールで交流の花を咲かせましょう
アートで広がれ!!まちづくりの会

  「手づくりアートまつり ミル・フルール」
  HOME  

過去の活動記録

第2回チャイブ祭
2004年12月1日


■第3回チャイブ祭
2005年6月1日

第4回チャイブ祭
2005年12月1日


■第5回チャイブ祭
2006年6月1日

■第6回チャイブ祭
2006年12月6日

・女流アーティストの紹介         
・ONE DAY'S広場
活動趣旨
&2006年度活動予定
 
 
■第1回手づくりアート
まつりミル・フルール
(2007、7/6)

■第2回手づくりアート
まつりミル・フルール

(2007,12/4)

■「アートde工作」
(2007、7/27・28・29)


 
  
事務局アクセス    
          
                      
               
   
         第1回 手づくりアートまつり ミル・フルール  

                           ■日 時:2007年7月6日(金)
              ■場 所:青年文化センター交流ホール
              ■入場無料
 
 後援:NHK仙台放送局    仙台リビング新聞社 朝日新聞仙台総局
 助成:仙台市社会福祉協議会  (財)仙台市文化事業団 
 主催:アートで広がれ!!まちづくりの会

 
      
                                                                           
  
梅雨のような雨の毎日が続いていましたが、前日夕方から雨もやみ、当日は青空が見えました。
   まるで、ミル・フル−ルに集まるみんなのために晴れたかの感がありました。

   参加延べ人数およそ600名。36ブース。出展者数80人、ボランティア延べ20人。
   それぞれの立場で、ミル・フルールを支え、盛り上げ、それぞれの「感動」と「喜び」
   「心ゆくまでの交流」を楽しんだ1日でした。

    10時の開場前から、並んでくださった皆さま、ありがとうございました!!
  
                                                                                     
          

<手づくりコーナー>

 ●和楽工房    和陶器・和雑貨
 宮城県内の作家さんの作品を集めている
ステキなお店です。手作りの和小物もセンスいいですね。外人さんへのお土産は絶対ココ!

ゴトウデザイン
この夏、登米市にお店を出される前に、東京に行って修行してくるそうです。最近気合いが入ってますね。ディスプレイもお手製、さすがです。

 ●手作りの会
 布小物、ポーセラーツ、ビーズアクセサリー
手づくり大好きな仲良しグループ。どれもこれも心を込めて制作したものばかりです。
乳歯物語
 20本の乳歯を保管する木箱とアルバムが合体したもの。長年の熱い思いが、最近ようやく商品化しました。心のこもった出産祝いにどうぞ!
  
●MIYAGIクラフターズクラブ
 ワイヤークラフト、アクセサリー、フェルト雑貨、布小物などなど。どれもこれもほしくなるステキな作品が並んでいます。
●Green-heart
 オリジナルの器にアレンジした季節の花や緑。いつでも人気の寄せ植え。重いので配達してくれるのがうれしい!とのお客さまの声。
CREA−CRAF
 かご、羊毛クラフト、布やあみもの、アクセサリーなどなど。若々しい仲良しグループによるステキな作品の数々・・・いつも盛り上がってます!
アトリエ カレン
 どれもこれも手の込んだアクセサリーの数々。大人っぽい雰囲気が魅力です。ミルフルール初
参加、いかがでしたか
Faveul &ぱんどねおん
花とアロマとおいしいCoffeのお店Faveulは高森の隠れ家的自宅SHOP。ぱんどねおんさんはだれにでも似合う帽子を丁寧に作ってくれますよ。
●Country Bell 
 タイルで作った美しいフォトスタンドやコースターなどの雑貨類。トールペイントの作品も見事です。遠くからの初参加ありがとうございました!

●布雑貨 Rin
布を染めて作ったバッグやエプロンなどの布雑貨はとてもキレイで目を引いてました。オリジナルアクセサリーも他では見ない珍しい作品。初参加。
●輪 (琉球ガラス)
沖縄で大変有名な作家さんのコレクションを展示してくださいました。一点一点みな違う味わい個性的な色と形。陶器のような重さ。初参加。

●Guten Tag MICHIKO MIURA
 オリジナルアクセサリーと器
 MICHIKOさんのアクセサリーは、お友達作の器と相性がいいですね。真剣に鏡を見て選ぶお客さまに、親切に対応するやさしい人柄も魅力。
●アトリエ エミュー&モーヴ   ポーセラーツ
高級なイメージの器の数々。毎日ポーセラーツのある暮らしができたら、どんなにか幸せなことでしょう・・・アシスタントの娘ちゃんとも仲良く!

●加賀&佐藤 
和服のリメイク&ぶどうづるのバッグ
渋くてハイセンスな和布のスカートやエプロンドレス。一度は持ってみたいぜいたくな手編みのバックの数々。遠くからの初参加、感謝です。
●押し花サロン花アート
この季節にピッタリの涼しげなウチワやミニ額。定番のしおりもステキなアート作品。押し花小物がいろいろ並んでいます。

●夢空間    MY箸袋
 義理のお母様の作品。昔、和服の仕立てをなさってたとか、とてもきれいな仕上がり。和布の組み合わせもセンス良く、プレゼントにも最高!
はな工房チャイブ
 アートフラワーのリース。コサージュ。押し花タペストリ−。この夏、こんなリースをリビングに飾りませんか。タペストリーもいかがですか。
   ★コットンフィリカさんのブログ★
●古川ギャザリング  新鮮野菜、おにぎり
 パワーあふれる農家のお嫁さん達。「ウチの茄子を食べてごらん!」この精神を見習いましょう。いつも元気のおすそ分けをありがとう!
アトリエ ウフ   手作りケーキ&パン
おいしいものを食べた後、ウフ・・・ってつぶやいたことはありませんか。ウフさんのお菓子やお惣菜は、毎日ウフな気分にさせてくれますよ。
                                                     
<手品のコーナー>
佐藤&川島さん
ワーッ!拍手パチパチ
どこから声がするのかと思ったら
このマジックのコーナーでした。
きっと、どこかに仕掛けがあるはずなんですが、
このお二人、笑顔でサラッとこなしてしまうんですね。
お忙しい仕事の合間に駆けつけてくださって
ありがとうございました!

    
<体験コーナー>
●Linden Forest ベビーマッサージ&ツボ押し
 最初から最後まで、4人でマッサージをし続けました。「あなたのような方がいてくれて、うれしい」とのお客さまのお褒めの言葉に涙・涙・・・

●ナチュラルセラピークリスタベル
 オーラソーマ
こんなにたくさんの色の小瓶を見たのは初めて!という方が多かったのでは・・。どの瓶が気になったでしょうか。珍しい体験コーナー初参加。
Comme Pavilion  カラーセラピー
 「ぬりえ」で今のあなたがわかるんですって。
素直に書いて、HAPPYになるアドバイスをしていただきましょう! 初参加。
●京流香彩  ホームアロマ
 もっともっと身近なところにアロマを取り入れましょう!楽しみ方をいっぱい体験してください。健康、美容、心にも、きっとよい影響が・・・
●アイビーネイル
 人気のネイルアーティストさん。高い技術と丁寧でやさしい施術、一回塗ってもらったら、また通いたくなる居心地の良い自宅サロンです。
ハーブ&ヒーリング piace
 ハーブクラフトやレイキ、ロミロミなどなど多彩なメニューに情熱を注いでいるピアチェさん。自宅の隣に開いたサロンにもぜひどうぞ!
●スクールアンドサロン エッセンシャル
 フットケア
 カーテンの向こうでなにやら・・・フットケアの体験です。皆さん、一生懸命勉強されてます。初参加ありがとうございました!


     
<体験コーナー>
キャンドル・R
 押し花や夏の演出使用の手作りキャンドルがとてもステキ!”キャンドルって冬のもの”というイメージが変わったのでは・・・
●渡辺社中
涼しげなウチワに楽しく字を書きませんか。和柄の千代紙との取り合わせが雰囲気いいですね。
生徒さん達の力作も展示してくださいました。
●絵手紙
季節の花を、丁寧に丁寧に書いてみましょう。先回も人気のコーナー。2つのサークルが合同でブースを担当してくださいました。
●裂き織り
珍しい体験コーナー。アークオアシスでも教室を開講中!お嬢様の描いたポストカードも一緒に展示され、いい雰囲気ですね。
●EMU STYLE 重曹入りの入浴剤作り
今、注目の”重曹”。 お子さま達にも安心して使えますよ。初参加とは思えない盛り上がりです。東北福祉大にお店があります。
●熊野古道の石に字を書く。
きめ細かくて、平らな石。赤や青、黒、白など思い思いの色で字を書きます。「風」「はな」などが人気。小さなアートの世界も良いですね。





<福祉団体コーナー>
仙台ローズガーデン
毎回、おなじみのバラやガーベラの切り花です。
最近はポプリやバラのジャムもお目見え。また、お弁当もありますよ!
NPO法人ソキウスせんだい
前日、当日の会場係のボランティアもしていただきました。箸置きやミニポットの焼き物がいっぱい!皆さん楽しそう・・・




     
<ステージ>SPECIAL企画   11:00AM〜
  高齢の女流アーティストの作品展示&トークショー
        「この手で咲かせた心の華−今、伝えておきたい昭和のメッセージ」
 
絵手紙作家:松田 瞭子 氏
仙台市若林区在住。80才。
 神戸で開催していた絵手紙展を見に行ったとき、絵手紙のすばらしさに感動しました。
習いたい!と思って、ちょうどその場にいた方と話したら、なんと、仙台でお教室を開いておられる方でした。
こんなドラマチックなきっかけがあって、仙台に戻ってから早速通い始めました。70才の時でした。

 もともと美しいものが大好きでしたので、どんどん進歩し、次第に、教えるようにもなりました。
「ゆっくり、ゆっくり・・・」「ほら〜お花をよく見てね」と生徒さん達と一緒に呼吸しながらのお教室は本当に楽しいものです。
 ある時、重い病気で入院しておられる方に、1通を差し上げたところ、ご本人はもとより、ご家族の方からも大変喜ばれました。
 「瞭子さんの絵手紙を見ると、今、どんな季節かよく伝わってくる」と、ベッドから起きあがれない方に言われました。
 そうか・・・季節の花や果物、野菜、風景を書いて送ってあげよう!こんなに人を励ます力があるのだから、とあらためて絵手紙のすばらしさを実感しました。

 また、雑誌への投稿もたびたびしてよく掲載されています。
 ある時、仲良くしている90才の女性の顔をかいて、投稿したところ、大きく掲載されました。
「また、書いてね」という90才の光子さんがまるで10代の少女のように初々しく、共に年を忘れて筆を運びます。差し向かいで顔をよ〜く見ながら描きますが、そうしたあたたかいふれあう時間も大切にしています。

 絵手紙をとおして、良き師、良き友と巡り会えた幸せをかみしめながら、今日もあの方に、この方に、と心を込めた1通を送り続ける幸せな毎日です。


書道作家:八尾 万子 氏
 和歌山市在住。77才。
 書道歴30数年。平成3年の日展入選をはじめ、数々の賞をいただきながら作家活動に打ち込んで参りました。同時に大勢の生徒さんを抱えて、3つの教室を奔走する忙しい時期もありました。
今はその頃の子ども達が親になり、その子ども達が教室に通ってきています。

  買い物に行った時など、「せんせ〜い!」と声をかけられると、親子2代にわたる教え子たち。
ちょっと立ち止まって、世間話をするそんなひとときが、とても幸せです。
 自分の子どもや孫達は遠く離れていて寂しいと思うこともあったけど、こんな近くに子どもや孫達が入るではないか・・・。仕事を続けてきて良かった!とつらかった過去や苦労してきたことを、すべて帳消しにしてしまう一瞬です。

 「人間は気高くあれ、情け深く慈しみ深くあれ」ゲーテのこの言葉は、いつしか私の信条となって、書の道を歩んできましたし、これからも体の続く限り、研鑽を積んで参ります。

 今回は、世界遺産に指定された「熊野古道」のすぐ近くの海で拾ってきた石を持ってきました。とてもきめ細かくて美しい石なので、仙台の皆さまにお見せしたい、と思ったからです。
その石に好きな字を書いてください。
時をかかない方にも、記念にプレゼントさせていただきます。

     

<ステージ>特別出演 11:40AM〜 
  ●デューク更家式ウオーキング&ストレッチ  公認スタイリスト:三上 明子 氏
4年前にデュークズウォークに出会いました。以前は本当に立派な体で、なんとかしなければの思いでいろんな体を動かすという、教室を探して、出会ったのがウォーキングです。体に無理なく、楽しくエクササイズに魅せられ気がついたら、サイズダウンになってました。 デューク先生は本当に人間味にあふれた先生で、お母様が歩かなくなった時からご病気がどんどん悪くなられた事に 本当に心を痛められ、その事から生まれたウォーキングは多くの方に支持されています。歩く事が楽しくなったら、、、、 今まで以上にワクワクした毎日になる事と思います。




  ●リコーダーソロ:荒川 知子 氏
千葉市出身。ダウン症の障がいを持って生まれる。千葉市立第4小学校たんぽぽ学級で学び、
中学校から仙台に移り住み、いずみ養護学校を卒業。現在「すていじ仙台」でケーキやクッキー
を作って働きながら、「荒川知子とファミリーアンサンブル」として演奏活動を続けている。

 父はフルート、母はピアノ教師、兄は新日本フィルハーモニー管弦楽団のフルート奏者という
音楽一家のもとに育ち、幼少の頃から音楽に親しむ。

9歳よりリコーダーを吹きはじめ、2001年「第1回とっておきの音楽祭」からファミリーアンサンブルの形で演奏を始め、ダウン症の全国大会(広島市)で招待演奏、千葉市地球館ホールでのリサイタルなど、各地で演奏し好評を博している。

東京都亀有のリリオコンサートホールでのファミリー演奏会では、作曲家 林光さんから「二羽の鳥
 飛びながら話している」の曲を作曲していただき、林光さん自らのピアノ伴奏で初演を行う。
2006年9月、日本バリアフリー協会主催の音楽コンクールに参加。全国から132組の応募があり、東京国際フォーラムでの本線15組に選ばれ演奏し、審査員の好評を得る。
2007年4月より、NHKテレビ東北情報局「朝のスケッチ」のテーマ曲(荒川 洋 作曲)をリコーダー、フルート、ハーブで収録し放映されている。
2007年5月より、全国で上演されるドキュメンタリー映画「オハイエ」に出演。演奏活動の様子が披露される。
2007年8月、「仙台七夕まつり」でメイン演奏ゲストとして演奏する。
CD「イーハトーブウィンズ」(コロンビア)、「ありがとうの音楽」(コロンビア)のタイトルで「愛の唄」を収録発売。
2007年ファミリーアンサンブルのCDを発売予定。

 



  ●仙台フィルハーモニー管弦楽団アンサンブル 木立 至 氏ほか




     代表の滝本 善子です     ミル・フルールへようこそ!

 過去6回続けてきた「チャイブ祭」が、更に多くの皆さまに楽しんでいただくべく、今年から「手づくりアートまつり ミル・フルール」という名称に変わりました。

 数年前、わずかな人数でスタートした活動ですが、今回およそ80人の出展者、ボランティアスタッフと共に、大勢のお客さまをお迎えして、こんなに大規模な会を開催出来ますことは本当に大きな喜びです。
 
 ここまでこられたのは、ひとえに、毎回足を運んでくださる皆さまお一人お一人のお陰です。

 
 この会は単なる手づくりアート作品の発表会ではありません。

 心を込めて制作した作品を発表する喜びはもちろんですが、
皆さまと楽しくコミュニケーションすることで、共にまちを元気にしているという手応えを味わっています。
 アロマやネイル、レイキやカラーセラピーといった分野でも、培ってきた手の技をみなさんと分かち合うことで、地域の人々が以前より身近な親しい人に感じられるようになりました。
 また、ボランティアスタッフとして参加することでも、活動を支えているという喜びがあります。

 こんな時代だからこそ、お互いの顔を覚えて、道で会ったとき、笑顔で挨拶が出来たらいいですよね。

      子育てで悩んでいる若いママはいますか・・・
      ひとりぼっちで家に閉じこもっている高齢者がいるでしょうか・・・
      障がいがあって、外に出るのが大変ですか・・・
      定年後の生き甲斐を捜しておられますか・・・

         どうぞ、みなさま!  心ゆくまでご交流をお楽しみくださいませ。



                                                                                                                                                            




inserted by FC2 system